« 3学期のスタート | メイン | おはなし隊キャラバンカー »
南之郷の久保集落で,100年以上も前から
続いている正月行事の「もぐらうっ」が
1月14日に行われました。
残念ながら,久保集落の児童数は減少し,
小学校に通っている児童はいません。
そのため,檍小全児童でこの行事を
受け継いでいます。
今後も地域の伝統行事を絶やすことなく,
受け継いでいこうと思います。
(1月14日の夕方に,KYTとMBCの
ニュースで放映されました。)