« チエさんからのお手紙 | メイン | 全校朝会 »

2014年5月29日 (木)

5・6年生 研究授業

校内研修の一環で,5・6年生の算数科の研究授業を行いました。

複式学級なので,5年生と6年生の授業を一人の担任が行います。

P1140787

「わたり」と呼ばれる両学年を行ったり来たりして1時間の学習を進めます。

各学年には「ガイド」役の子どもがいて,先生のいない間(間接指導の時間)に学習を進めます。

P1140799

電子黒板も使います。

P1140801

講師の先生には,子どもたちの「やる気」を褒めていただきました。

放課後行った授業研究では,いろいろな課題も見えてきました。

P1140811

教師の知恵を絞って,子どもたちが「分かった」「おもしろいぞ」「次もやってみたい」と思えるような授業を目指します。